月曜日, 11月 29, 2010

スウェーデンのGDPが前年比+6.9%も伸びてるって、なんで?

スウェーデンのGDPが前年比で+6.9%も伸びてるとメディアが伝えているけど、どの産業で伸びてるのだろうか?

NyTeknikがこの20年ぐらいの間に世界的に注目を浴びたスウェーデン発の技術系企業Skype, Spotifyなど10社について、何人ぐらい国内で雇用を創出しているかを調べたら、10社全部で千名に満たなかったとレポートしている(記事中の表参照)。じゃ、どの産業がこの数字に貢献しているのかな?科学的な根拠なしに、生活実感だけで探ってみると。

イケアやH&Mなどのグローバル企業はアジアで店舗を増やしているようだし、自動車メーカーのボルボも中国企業に買収された。スウェーデンでの生産も開始されたからやはり、鍵はアジアなのかな。そう言えば、スウェーデン北部の鉱山の町キルナが、中国向けの輸出で儲かっているようだ。町の地下の鉱脈を掘りすぎて陥没のおそれがあるので、町ごと移転する最初の事業が始まったと今夕のTVが伝えている

我が家の周辺を見回しただけでも新築住宅がたくさん建築中だ。金利が低いのでマイホーム資金が借りやすくなっているのだろう。
今年は雪も早く積もって、スキーリゾートが賑わいそうだ。ツーリズムが夏も冬も観光客を呼び込んでいる。スウェーデンの若者がノルウェーで仕事を得、ノルウェーの年金生活者が物価の安いスウェーデンで買物をしている。

そう言えば産業大臣が、これからはデザイン、映画、ファッション、ハンディクラフトなどのクリアティブ産業だと言っているのをどこかで読んだ。売り込み先は、ギリシャやアイルランドやポルトガルなど経済問題を抱えるヨーロッパではなく、やはりアジア向けなのかな。とにかく、一時期ほど百人、千人単位の大規模な企業の雇用削減のニュースを聞かなくなった。ポニーテールにピアスの蔵相の手腕かな。

関連リンク
DI紙記事

0 件のコメント: