土曜日, 11月 23, 2013

手工芸の旅


スウェーデン発の中国旅行を主に手がけている旅行社が、世界各地の手工芸(スウェーデン語で Hemslöjd ヘムスロイドという)を見て回る大変面白い旅行プログラムを販売している。例えば、ポーランドのクラコフでクリスマスマーケットを訪ねる旅、スロイド列車と銘打ってシベリア鉄道で針を使った編み物 (nålbindning) コースを受けながらモスクワからモンゴルのウランバートルを訪ねる旅、テキスタイルと手工芸の伝統を訪ねるインドや中国、トルコ、ベトナム、ラオスへの旅などなど、興味をそそられる内容だ。

北欧地域では、デンマークのボーンホルム島 (Bornholm) や、フィンランドのトュルク (Turku) や ラウマ (Rauma) への旅が含まれている。

もしスウェーデンで手工芸の旅をするとしたらと考えてみた。ストックホルムではスロイドのお店 (Svensk Slöjd) や、テキスタイルデザインのお店として Svensktenn 、 ユニクロとデザインでコラボした10 gruppen などを覗いてみたい。クリスマス時期ならスカンセン (Skansen) やストックホルム群島のUtö島、あるいは古都シグチューナ (Sigtuna) でクリスマスマーケットを見て回るのもいいだろう。時間が許せば、ダーラナの手工芸スクール Sätergläntanや、Borås のテキスタイル・ミュージアムなども訪れたい。手工芸作家達が開いているコースを受けてみるのも面白いかもしれない。

関連リンク
スウェーデンから日本庭園観光
2012年スウェーデンの手工芸100年イベント
創立60週年を迎える手工芸作家集団Konsthantverkarna
スウェーデンの手つくり作品販売サイト
Åland で見つけたステキな手つくりショップとガーデンカフェ
フェロー諸島からニットファッション
アイスランドニットの旅
スウェーデンの編み物展示会
クリスマスの準備


木曜日, 11月 21, 2013

アウグスト賞候補のポッドキャストをSoundCloudで聴く


25周年(1989年創設) を迎えるスウェーデンの文学賞アウグスト賞 ( Augustpris ) の3部門(文学、ノンフィクション、児童文学)の候補者が、SoundCloud でポッドキャストしている。各部門の受賞者は11月25日に発表され、授賞式の模様はストックホルムのコンサートホールからネットでライブ中継される。

それにしてもSoundCloud の躍進は目覚ましい。注目したかったのはむしろこちらの方。自分たちが作った音楽を友人にネット上で簡単に送る手段がほしいと始められたサービスが、どんどん進化している。Mashableでも紹介されていたが、20世紀フォックス映画と提携して映画音楽のクリップをアップしたり、Instagramと提携して音楽にアルバムカバー用の写真をアップできるサービスを展開したりと、まだまだ新しい使い方が出てきそうだ。

知らないうちにGoogle+ にも自分のポストが貼れるようになっていたので早速試してみた。



関連リンク
スウェーデンのノーベル賞作家作品を翻訳して朗読してみた

金曜日, 11月 08, 2013

夢の改装トレーラー

After
Before



 

買った当時のSprite Musketeer 1982 (UK) と Madeleine

キャンピングカーとトレーラーの雑誌、 Husbil & Husvagn の中に、目を惹いた一つの記事があった。古いトレーラーを買って、インテリアを好きな水玉とパステルカラーで改装し、夢だった自分のトレーラーを手に入れたMadeleineの話だ。

彼女のブログ(Cochise) にも改装の過程が写真で詳しく紹介されている。きっかけとなったのは、Nordea銀行が募集していた夢追い人 (Drömfångaren) のコンペ。自分の夢を動画にして応募し、選ばれると最高24000クローナがもらえるというもの。

早速彼女にメールを送りこのブログで紹介してもよいか尋ねたところ、快い返事をもらったので 写真と一緒にアップさせてもらった。

トレーラーのヴィンテージ物件に俄然興味が湧いてきた。スウェーデンのトレーラーやキャンピングカー・メーカーには、SMV, Kabe, Polar, Cabby等がある。スウェーデンで最初にトレーラーが作られたのは1948年、そのピークは1977年で、1985年にはキャンピングカーが作られるようになったとのこと。(GP

関連ブログ