HokuoWatch 北欧Watch

北欧のあれこれを綴るブログ

火曜日, 7月 29, 2025

フサスグリのそぼろパイ

›
  フサスグリ(アカスグリ Röda vinbär or Redcurrant) 生地の材料をさいの目切りにしたバターでこねる。 20✕25センチのフォームを使った。ベーキングペーパーを底に敷く。 こねた生地の半分を底に敷く。 底の生地上に、砂糖と片栗粉を絡めたフサスグリを置く。...
月曜日, 7月 14, 2025

そぼろにしたパイ生地で果物や木ノ実を簡単に美味しく

›
パイ生地を底にする代わりに、そぼろ生地 (smuldeg)にして被せたスムルパイ (Smulpaj)。 アイスクリームやバニラクリームなどと一緒に。 基本的なそぼろ生地の材料: 小麦粉、オーツ麦 (Havregryn)、砂糖、バター。   今回はセイヨウスグリ (Krusbär ...
日曜日, 7月 06, 2025

バルト海沿岸で見かけた花や木

›
セイヨウクサレダマ (Strandlysning or Lysimachia vulgaris) 写真上下 セイヨウナツユキソウ(Älggräs or Filipendula ulmaria)写真上下 ヘンプアグリモニー(Hempflocket or Eupatorium can...
土曜日, 6月 21, 2025

飽きない美味しさ、マザリンパイ

›
飽きない美味しさのマザリンパイ。ウォールナッツアイスクリームと一緒に。 パイ生地の材料 :バター100g、砂糖大さじ2、黄卵1,小麦粉2dl バターを細かく切って、他の材料と混ぜ、こねてパイ生地を作る。直径24センチほどの底が抜けるフォームにバターを塗り、生地を広げ底を平らにする...
金曜日, 6月 20, 2025

夏至祭の昼食にサーモンケーキ

›
サーモンケーキ(Laxtårta) 生地の材料:Kavringなどの黒パン200g、バター50g(溶かす) 黒パンを手で細かくちぎって、溶かしたバターで固める。直径24センチほどのフォームの底に押し付け、ラップをかけて冷蔵庫で15分寝かせる。 フィリングの材料: 固く茹でた卵5個...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.