金曜日, 6月 20, 2025

夏至祭の昼食にサーモンケーキ




サーモンケーキ(Laxtårta)

生地の材料:Kavringなどの黒パン200g、バター50g(溶かす)

黒パンを手で細かくちぎって、溶かしたバターで固める。直径24センチほどのフォームの底に押し付け、ラップをかけて冷蔵庫で15分寝かせる。

フィリングの材料: 固く茹でた卵5個、冷静スモークサーモン(kallrökt lax) 200g、ミジン切りにしたチャイブ(セイヨウアサツキ)1dl、甘辛し大さじ2、サワークリーム(Gräddfil) 2dl、塩コショウ少々、キャビア100g(Löjrom or Stenbitsrom)


黒パンをちぎって細かくし、溶かしバターで固める。
直径24センチほどのフォームの底に押し付けて、冷蔵庫で15分寝かせる。

フィリングの材料(固く茹でた卵5個、冷静スモークサーモン(kallrökt lax) 200g、ミジン切りにしたチャイブ(セイヨウアサツキ)1dl、甘辛し大さじ2、サワークリーム(Gräddfil) 2dl、塩コショウ少々)を混ぜて、黒パン底に広げる。

茹で卵は殻をむいて細切れに、冷静スモークサーモンは1センチほどの細切れに、チャイブは0.5〜1センチほどのミジン切りにして混ぜる。甘辛し大さじ2と、塩と白胡椒少々を加える。

サワークリーム2dlを加えて軽く混ぜ、黒パンの上に広げる。

ラップをして、冷蔵庫で最低2時間冷やす。

食べる直前にキャビアを表面に広げる。

サラダ菜、チャイブなどを添えてどうぞ。白ワイン、スパークリングワインがよく合う。

デザートはマザリンパイ(作り方は次回)とウォールナッツアイスクリーム

関連リンク

0 件のコメント: