月曜日, 4月 26, 2010

電子書籍の立ち読みサイト


Smakprov (@smakprov) は電子書籍のマーケティングサイトで、読者は電子書籍を購入する前にちょっと内容を見ることができる、いわば立ち読みサイト。Smakprovは味見の意味。

関連リンク
会社案内、カタログなどのデジタル制作からSEOまでmyPaper
教育関連書籍の出版社Liberの電子メディア

土曜日, 4月 24, 2010

住宅建築ラッシュ




私の住んでいる地域はストックホルムの中心部と、そこから北へ約60キロのところにあるアーランダ空港とのちょうど中間地点に位置する人口約5万人ほどの、どちらかというとあまり特徴のない地味なコミューン(地方自治体)である。ところがこの不景気にもかかわらず住宅建設ラッシュで、日課にしている散歩コースのあちこちで戸建住宅が建築されている。ベビーブームだというストックホルムの住宅圏が拡大しているのだろう。新しい保育園も近辺に2箇所オープンしている。

エコ住宅として、気密性が高く、換気を効率良くして消費エネルギーを抑えた"Enegihus" と呼ばれる住宅も建築中なので、ちょっと写真を取らせてもらった。北側は極端に窓が少なく、南側と屋根にガラス戸がたくさんついている。同じ地域に建築中の別の住宅は、基礎が出来ると翌日には家が建っている。工場で前もって作られた壁を組み合わせるので、雪が溶けると筍のように家が建ってゆく。

庭に芝生や生垣を植えたり、板張りのベランダを作ったりするのは、住宅を買ったオーナーの仕事になる。住宅街の環境が徐々に整えられてゆくのを散歩の途中で眺めるのも楽しい。

関連リンク
エコ関連製品サイトKlimatsmart.se
ProjectZero in Denmark
DN News
水辺の住環境
スウェーデンの十五平米の楽しみ
スウェーデンのインテリア・ブログ

水曜日, 4月 21, 2010

デンマークの高校で秋から電子書籍導入

デンマークのÅrhusにある高校で2010年秋から、電子書籍が初めて導入されると Svensk Bokhandel が伝えている。電子書籍による教育はÅrhus 大学の研究プロジェクトの一環で行なわれ、Systime (YouTubeチャンネル) が開発した電子書籍を使用する。Skype, Facebook, YouTubeなども利用する予定。

夏にはインターネットによるオンライン高校を始めるという別のニュースも出ていた。

関連リンク
Towards the future school (Finland)
大学のオープンソース・ネットワーク
高校生が先生にIT講義

日曜日, 4月 18, 2010

噴火新ビジネス


Blocket.se は、日用品、家具、車、ボート、サマーハウスなど、必要でなくなったものをネット上で販売し、必要な人が買い求めるという消費者間取引が出来る中古品のネットショップだが、折々の需要にあわせて、様々なものやサービスが売り出されるので面白い。今、旅行(Resor) という項目をクリックしてみると、数日前から欧州各地で足止めされているビジネス客や旅行者向けに、車やバスで送りますという個人や会社からたくさんのオファーが出ている。

小型飛行機をチャーターする人も出てきている。

関連リンク
メディアの攻防
On Vacation

土曜日, 4月 17, 2010

新聞サイトで噴火情報ライブチャット

アイスランドの火山灰で飛行場が閉鎖されるなどして、多くの旅行者がヨーロッパ各地で足止めされている。スウェーデンからのチャーター旅行者も1万人が足止めされているようだ。旅行のSNSサイトやアフトンブラーデット紙のウェブサイトでは、噴火関連情報のライブチャットが行われていて、足止めされている旅行者や家族らが、バス、列車、フェリー、レンタカーなど飛行機以外で帰宅する方法などの情報を交換したりしている。中には30万以上も払ってタクシーで帰宅した人もいるとレポートされている。

Twingly Live media サービスのブログ参照。(@twingly)

関連リンク
Webcam from Iceland
The Local
IceNews
Follow #ashtag, #ash, #volcanic #ashcloud @Eurocontrol
Volcanic ash cloud and European Travel - Live blog
Volcanohelp.eu
Reishjem.no (Norway)

日曜日, 4月 11, 2010

世界的に人気のスウェーデン作家たちに共通するもの


楽しみにしているテレビ番組のひとつに、Babelという幅広く文学を語る番組がある。話題を集めている文学作品の紹介や解説、作家インタビュー、ゲストスピーカによる文学論議などが若手作家Daniel Sjölinの司会で進められる。

スウェーデンを代表する作家二人 (Henning Mankell, Jan Guillou がゲストだった時は、世界的に人気のあるスウェーデンのミステリー作家たちが左寄りなのはなぜかという視聴者からの質問が取り上げられた。60~70年代のMaj Sjöwall & Per Wahlöö ペール・ヴァールー に始まり、ゲストの二人の作家、最近のStieg Larsson 、新しくはLars Kepler こと Alexandra and Alexander Ahndoril らがその譜系に入りその時代の社会に批判的な目を向けた作品が多い。

お二人の意見を要約すると:
アメリカの保守的で典型的なハードボイルド小説モデルに対して、それまでになかったスウェーデン・スタイルの社会批判を盛り込んだ小説が受け入れられた。

Maj Sjöwall & Per Wahlööのマーティンベック・シリーズは、スウェーデン国内でもそれまでの保守的な小説の内容に新風を吹き込むものだった。

Björn Borg がテニス界で活躍したことで、彼の後を追うたくさんの若いプレーヤーが輩出したように、スウェーデン・スタイルの左翼的ミステリー作家がMaj Sjöwall & Per Wahlöö の後に続いた。

98年に女性のミステリー作家への賞が設立されたことも貢献している。

などの意見が出ていた。その後インタビューされたアメリカの作家James Ellroy との対照が面白かった。興味のある方は9月までインターネットTVでビデオが見られるので、覗いてみよう。

関連リンク
北欧の探偵、ミステリー小説が熱い
日本語で読めるスウェーデン文学
The Economist - Inspector Norse
Guardian - Swedish crime wave sweeps European book charts
Scandinavianbooks.com
My YouTube Playlist "Books"

金曜日, 4月 02, 2010

スウェーデンのApril Fools記事

毎年エイプリルフールにはスウェーデンの主要日刊紙や地方紙、雑誌などがエイプリルフール記事を競うが、その年の社会状況や話題をジョークにしたものが多く、楽しめる。今年は6月に予定されているビクトリア皇太子のご成婚、例年にない大雪、インターネット関連の話題などが目立った。いくつか拾ってみた。

ロイヤルウェディングがドイツで行われることに。sr.se















国連がインターネット利用を抑制する新機構を設立。dn.se

















2010年9月の総選挙に向けて、支持政党をクリックしてもらって選挙予想をするというのでクリックしたらApril 1と出た。スウェーデンの人気ブログ記事集計サイトpusha.seから。



















エイプリルフールジョークをリストしたサイト Aprilskamt.se















今年のエイプリルフールは復活祭の休み(4月1日~5日)と重なった。この時期大人も子供もチョコレートやキャンディなどを食べ過ぎる傾向があるので、スウィートに税金をかけるべきという議論が新聞に載った。なんにでも税金をかけるというジョークは毎年出るので、これもてっきりエイプリルフール記事だと思ったら、本気の議論だった。

関連ブログ記事
スウェーデンのエイプリルフール記事2007
スウェーデンのエイプリルフール記事2008